プレス機をもっと使いこなしたいあなたに、プレス機設計者の日常業務から生まれた実用的なヒントをお届けします。
- 私の挑戦
上ラムと下ラムの違い
プレス機には、大きく分けて 上ラム式(上にラム=加圧するシリンダーがあるタイプ)と 下ラム式(下にラムがあるタイプ)の2種類があります。一見するとどちらも同じようにワーク(加工する素材)を圧力で処理する機能を果たしますが、その設計思想や使い... - オペレーターへの挑戦
プレス機の圧力単位変換|MPaとkgf/cm²の違いと計算方法を解説【例題付き】
プレス機を扱う際、多くの方が混乱する原因は、実は「シリンダーにかかる油圧」と「ワークにかかる圧力」という2種類の圧力の違いにあります。この2つの圧力はそれぞれ別の単位で表され、用途も異なるため、理解が難しくなりがちです。 この記事では、シリ... - 木材圧密5つの管理【完全ガイド】
【衝撃!】木材圧密は『5つの管理』で完全マスター
「木材圧密は、知識と経験が必要で難しそう!」と思っているあなた! 朗報です。 木材圧密は、やり方さえわかってしまえば簡単です。 私の過去の経験から、木材圧密を『5つの管理』にまとめたので、これを参考に是非圧密をマスターしてください。 はじめ... - 私の挑戦
J-PRESS NEOの『ゼロプレス』
J-PRESS NEOのホットコールドプレス機『ゼロプレス』は、0tonから圧力制御可能。100tonプレスであれば0ton~100ton全域で圧力制御可能です。 【超低圧から高圧まで圧力制御はお手の物】 通常、油圧プレス機はMAX100tonの能力に対し、下は1/10の10ton程度ま... - あなたへの挑戦
ピットを使えばいいこといっぱい!
ピットとは・・・フロアレベルから下がった溝のこと プレス機においてピットを使うメリットは、フロアレベル(FL)からどんどん高くなる躯体を床の下に隠して、使う部分だけ地上に出しておくことが出来るということです。 【ピットのメリット…下ラム編】 ... - あなたへの挑戦
熱板の加熱方法の種類を知る
熱板を加熱する方法は、大きく分けて3つあります。それぞれの特徴を簡単に説明します。 【ヒーター加熱】 ヒーター加熱は、熱板に丸穴や溝を加工し、丸や四角のヒーターを熱板に密着するように差し込みます。非常に簡単な構造な上、300℃以上の高温まで上げ... - 私の挑戦
面精度、接着不良は熱ひずみが原因?!
鉄は、100℃上がると、1m当たりざっくり1mm伸びます。熱板が、均等にまんべんなく100℃上がれば、全体的に膨張するのであまり問題ないように思いますが・・・ 実は、これが結構厄介なのです。 【熱ひずみの影響でフレームがたわむ】 例えば、熱板の下のフレ... - オペレーターへの挑戦
型換え時、プレス面が暗くて困っています
【B社 Mさんからのご要望】型交換や、ワークを投入するときプレス機の中が暗いので作業しづらいです。何かいい方法はありますか。 【私の回答】LEDライトを付けましょう。 熱板から少し離れたところからの照射になりますが、LEDライトを付けることで作業... - オペレーターへの挑戦
カレンダータイマーを付けてください
【F社 Sさんのご要望】カレンダータイマーを付けてください(←実はスペック決める上で結構重要) 【私の回答】了解しました。そうなりますと、作業時間前に昇温しておけるので、ヒーター容量を小さく抑えられますね! カレンダータイマーは、始業時間数時... - オペレーターへの挑戦
成型完了の音を大きくしてほしい
【K社 Mさんのご要望】成型完了時や、エラー時の音を大きくしてください。 【私の回答】ブザーを取り付けましょう。パトライト(警告灯)もいいですね。 これは一つの例ですが、実際に操作するオペレーターさんの要望はできるだけ取り入れて、ストレスな...
12